![]() |
|
弊社従業員になりすました迷惑メールにご注意ください(Emotet) |
|
---|---|
![]() |
|
8月下旬頃からオオバの従業員が送信元であるかのように偽った迷惑メールが確認されております。 世界的に広まっております「Emotet」によるものだと思われます。 |
|
■怪しい者からのメールを受信した注意点 |
|
・送信元のアドレスを必ずご確認下さい。(送信者と送信元メールアドレスが異なる) ・判別がつかない場合は送信元に電話確認などを行ってください。 ・添付ファイルを開いたり本文に記載されているURLにアクセスしたり、絶対にしないでください。 |
|
■Emotet迷惑メールの特徴は「見つかりにくい様々な工夫」がされています。 |
|
・過去にやり取りがあったメールの本文から引用している。 ・連絡先などに登録しているアドレスを利用している。 ・添付ファイルが付いているケースが多い。 |
|
詳細につきましては下記URLより確認出来ますのでご参考にしてください。 |
|
[参考:独立行政法人情報処理推進機構] https://www.ipa.go.jp/security/announce/20191202.html |